優れた耐水性、耐候性を持った吸音材。屋外での使用に耐えられるグラスウール吸音材。
密度: | 32K(kg/m3) |
---|---|
厚さ: | 25mm、50mm |
寸法: | 980×2000mm(生/平貼り)、910×1820mm(額縁貼)、605×910mm(額縁貼) |
ノン・ホルムアルデヒドのグラスウール[アクリア]に厚手高級ガラスクロスを貼り、長辺に本実加工を施した不燃・断熱・吸音内装仕上げ材です。
安心・安全と吸音・断熱性能に優れ高級感ある室内空間を演出します。
密度: | アクリア80K |
---|---|
厚さ: | 25mm |
寸法: | 910×2500mm |
高密度グラスウールに化粧クロスを張り合わせた吸音仕上材。室内の音の響きを調整します。ソノカット-KGは化粧クロスにガラスクロスを使用した不燃材です。住居居住空間からハイクオリティな音響空間まで、幅広い用途にご使用いただけます。
密度: | 96K(kg/m3) |
---|---|
厚さ: | 25mm |
寸法: | 910×2500mm |
間仕切り壁用、吸音材、断熱材(JIS A9521、ノンホルF☆☆☆☆)
特徴
○アクリアはホルムアルデヒドを含まない原材料を使用したグラスウールです。
○手触りもソフトで、従来のグラスウールのチクチク感がほとんどありません。
○密度が14Kと軽いので現場での取り扱いが容易です。
○スタッドピッチに合わせたサイズなので、現場での作業性が大幅に向上します。
○従来のグラスウールを細繊維化した高性能グラスウールです。
密度-厚さ: | 高性能14K-50mm、100mm |
---|---|
寸法: | 265、303、455、910mm(50mm厚さ)、303、910mm(100mm厚さ) |
長さ: | 22m(50mm厚さ)、11m(100mm厚さ) |
一般グラスウールで吸音・断熱・遮音補強を目的としたベーシックな製品。
密度: | 16K~96K |
---|---|
一般グラスウールで吸音・断熱・遮音補強を目的としたベーシックな製品。
密度: | 16K~96K |
---|---|
ビル建築、音響施設等に使用。また間仕切り壁に充填。
※国土交通大臣認定不燃材
密度-厚さ: | 10,16K-100mm、24K-25,40,50,100mm、32K-25,40,50mm |
---|---|
大きさ: | 910mm×11m,22m 他 |
ビル建築、音響施設等に使用。96Kは浮き床工法の緩衝材として使用できる。
※国土交通大臣認定不燃材
密度: | 32,40,48,64,80,96K |
---|---|
厚さ: | 12,25,40,50mm |
大きさ: | 605×910mm、910×1820mm、1000×2000mm |
ボード状製品にガラスクロスを額縁貼りした製品。機械室等の吸音内装用。
※国土交通大臣認定不燃材
密度: | 32,40K |
---|---|
厚さ: | 25,50mm |
大きさ: | 605×910mm、910×1820mm |
壁・天井用内装材。会議室、応接室、多目的ホール、音響ルーム、宴会場等機能性と優雅さを求める空間に最適。
※国土交通大臣認定不燃材
密度: | 96K |
---|---|
厚さ: | 25mm |
大きさ: | (標準モジュール)900×2500mm、900×3000mm |
ノン・ホルムアルデヒドの高性能グラスウールアクリアの屋内運動場・体育館などの屋根・天井面の施工に適した簡易内装吸音断熱材。
密度: | 32K |
---|---|
厚さ: | 25mm、50mm |
サイズ: | 幅900mm 長さ900mm・2000mm 2タイプ 1225×3000mm(額縁貼) |
空調用ダクト。ビル、公共施設など幅広く使用される。
※国土交通大臣認定不燃材
密度: | 64K |
---|---|
厚さ: | 25mm |
大きさ: | 1225×2400mm 1225×3000mm |
空調用ダクト。ビル、公共施設など幅広く使用される。
※国土交通大臣認定不燃材
内径: | 100~1000φ |
---|---|
有効長さ: | 2000mm |
一般グラスウールと異なり湿式浮床工法専用のグラスウール緩衝材です。
密度: | 96K |
---|---|
厚さ: | 25mm |
サイズ: | 幅910mm 長さ1800mm 1225×3000mm(額縁貼) |