定期刊行誌
HOME -
定期刊行誌
年4回発行の季刊誌で1953年より35年以上にわたり継続発行している音響学専門と設計施工の中間的性格の特徴を持つ当協会の機関紙です。国内の音響関 係者はもとより、海外の研究者にも重宝されております。また、読者のニーズに答え、毎号特集記事を掲載しており、多彩な編集委員を擁して時代にあった問題 点について、最新の話題を提供しています。多彩な執筆陣による実務的な内容の特集記事と最新情報・Q&Aコーナーの会員の頁で構成されています。官公署、大学、企業などに購読され、海外の購読会員も増加しています。
![No.211[ 2025年9月発刊 ] No.211[ 2025年9月発刊 ]](./file/0003/211_表紙_l.jpg)
No.211[ 2025年9月発刊 ]
通巻 No.211【Vol.54 no.3】〈特集〉音響材料に求められる様々な性能
特集にあたって |
杉江 聡 |
【1. 音響材料・構造に求められる法的・技術的要件】 |
---|
1.1 建築物の界壁・天井等に求められる法的防耐火性能および音環境性能 |
平光厚雄,鈴木淳一 |
1.2 道路交通騒音低減を目的とした防音製品 |
瀧山翔太,小山拓也 野﨑祥恵,吹戸淳一 |
1.3 鉄道騒音低減を目的とした防音壁・吸音板 |
佐藤大悟 |
【2. 音響材料の環境性能】 |
---|
2.1 せっこうボードに求められる環境性能 |
林 幸輝 |
2.2 グラスウールの環境性能 |
橋本幸久 |
2.3 音響材料としてのガラスに求められる環境性能 |
山出昌紀,上沢聡史 山下厳己 |
【3. 音響性能に配慮した構造に求められる様々な性能】 |
---|
3.1 集合住宅に用いられる乾式戸境壁に求められる様々な性能 |
杉江 聡 |
3.2 窓サッシの音響性能と他の環境性能 |
塚本陽平 |
3.3 室内用防音ドアの音響性能と他の環境性能 |
村岡昌紀 |
3.4 消音器の音響性能と気流性能 |
鹿倉潤二 |
3.5 高速鉄道車両の車内騒音設計技術 |
武藤大輔 |
3.6 航空機エンジンの騒音低減技術と他の性能 |
加賀谷諒 |
3.7 ロケットにおける騒音低減技術 |
伊海田皓史 |
3.8 宇宙ステーションにおける騒音管理 |
馬場尚子 |
〈会員の頁〉 |
---|
1.コロナ禍から現在における防音相談内容の変遷と中国市場8年間の軌跡~音環境が「心のインフラ」へ進化する時代へ~ |
株式会社ピアリビング |
2.「令和7年度音響基礎講習会」開催報告 |
日本音響材料協会 |
3.「令和7年度音響基礎講習会」Q&A |
日本音響材料協会 |
価格(消費税別途)
印刷物 |
定価3,300円/冊 (バックナンバーも定価3,300円です) |
---|
最新版DVD (第4版) |
No.1~187号+特別収録(音響材料No.1~18+建築音響No.1~22) DVD定価 16,500円/枚 |
---|
.
ご注文方法
フォームからのお申し込みの場合は、下記のボタンから必要事項をご記入のうえ送信ください。なお、お振込み手数料は、ご自身のご負担となります。
.
ご注文からお届けまでの流れ
1.お申し込みフォーム、FAXにてご注文
2.当協会より申し込みの確認の返答と指定口座の連絡、指定口座へご入金
3.当協会で、ご入金確認後、3営業日以内に発送
2.当協会より申し込みの確認の返答と指定口座の連絡、指定口座へご入金
3.当協会で、ご入金確認後、3営業日以内に発送
ご注文からお客様の元へお届けするまで最短で7営業日ほどお時間をいただきます。
※ご入金先は、みずほ銀行又は郵便振替をお選びいただけます。
※ご入金先は、みずほ銀行又は郵便振替をお選びいただけます。
なお、お振込み手数料は、ご自身のご負担となります。
.
音響技術の一覧 キーワード検索
音響技術「特集テーマ」 一覧
下記にキーワードを記入して、検索ボタンをクリックしてください。各号に掲載されている音響技術記事のタイトル(目次内容)が検索できます。(現在検索は、187号までしか検索できません。更新工事中です)